人気ブログランキング | 話題のタグを見る

リアリティ

ドラクエ8の話をするわけじゃないんですけど
そのネタバレを多分に含むのでイヤな人は見ないこと推奨。
まぁ今更ですが。



えー、こういうコト言うとまた怒られるんですが
今までもゲーム、映像作品内の「リアリティ」について
考えることが時々あったんですが
ドラクエ8やってても引っかかることが多かったのでちょいと。

今更ですが、作品内のリアリティってのは諸刃の剣でして。
一箇所でこだわる姿勢を見せたら他でもボロを出しちゃいけないと。

私が某恐竜映画シリーズを嫌いなのはそのへんでして
変な科学理論とかで妙なリアリティーを意識させる割には
どう考えたってその島でそんなに恐竜が住めるワケないだろとか
あっちこっちでそのリアルが破綻するのが気に食わんわけです。
気になりだすと登場人物の異常な行動も鼻につきだして
見てて不愉快になっちまった覚えが。

ところが、例えば「少林サッカー」で
サッカーボールに火がつくワケがないとか
人が空を歩けるわけがないとか
そういったツッコミをするのは無粋の極み…というか馬鹿ですよね。
水戸黄門で八兵衛が「そいつはナイスアイデアだ!」と抜かしても
まぁ笑い話で済みますが
一昔前の大河ドラマで登場人物がそんなセリフ使ったら
非難ごうごうであろうと思いますし。

まぁ映画については別に映画好きでもないので知りません。
映画マニアには違った見方もあるのかも知れませんし。

そこでドラクエ8。
フルポリゴンを採用、町のサイズはフィールドサイズと同じに。
この微妙なリアル化効果により最初に感じたのは
「人のうちに無断侵入のあげくタンスを開けツボを割りの狼藉」
というドラクエでは勇者の当然の権利であるはずの行為に対する
極めて悪いことをしているかのような違和感でございました。

そして町がリアルサイズということは。
町の中には畑があんまりない。
牧場もあんまりない。
町の外に時々牛や鶏がいたり畑があったりするので
町の人はきっと主にそちらの方で生計をたててるんでしょうが
我々が歩いてきて普通に死ねるところで一般人が働いてるですか?

そんな疑念を一瞬抱いてしまうので
メチャ敵が強い洞窟の奥地まで一人で降りてきた薬屋が異常に見えるし
その薬屋がラクラク犬に捕まるのはどういうわけだと思うし。
サザンビークの王位継承儀式は本来継承者一人がやるもので。
ということはあのトカゲを一人で狩れるヤツがゴロゴロしてるのかとか。
もしかして我々はこの世の中で特別に弱い存在じゃなかろうかと思ったり。
そもそもリアルサイズってことは人口アレしかおらんのか。

いや、もちろん実際には4人パーティが馬車連れてるのを
一人のキャラが歩いてるように表現してるわけだし
縮尺が違うのは承知のうえですが。
ただ自分の中でどうも整合性がとりづらくなるってことで。

で、気になりだすと。
あのバアさんを助けるタイミングはいくらでもあったろうが、とか
エンディングでは姫様一人のために聖堂騎士相手に大立ち回りするクセに
暗黒神が復活するかどうかの瀬戸際で
あっさり聖堂騎士に捕まるのはなんのつもりだとか
リアリティとはあんまり関係ない
いつものご都合主義までが鼻についてきたり。
まぁもちろん単なる難癖なんですが(笑)

と、いうわけでリアリティは諸刃の剣…というかむしろ悪なんじゃ。
リアルに表現しようと思ったら全てを表現しないといけないし
RPGは「世界」を表現しようと思ってることが多いので
全てを表現するなんて不可能で
そのへんは表現すればするほど新たなボロが出るだけだし。

そうなると結局
最初からリアリティーなんてものを意識させない作りにするか
限定された場所の中での
リアリティーを表現するかにしたほうがいい気が。
世界はムリでもダンジョンの中だけのリアリティーとかなら
不可能ではない気もしますから。

こないだのバトンで「ポリゴンは悪」と表現したのは
そういった意識もあってのことでございます。
もちろん本当の理由は迷うからですが(笑)
方向音痴なんだよう。

日本人なんだし作品の作り方は
「言いおおせて何かある」みたいな形が理想だと思うんですがね。
表現しようと思えば思うだけ無粋になる、みたいな。

あー、誤解を受けちゃいけないんでいっときますが
ドラクエ8は面白かったですよ。そこそこ(笑)
by ohtsuki19 | 2005-08-26 12:18 | いろいろ | Comments(0)

内輪向けです。どっちでもいいですが一応文字サイズ小推奨


by ohtsuki19